ダブルフックの向きに注意しよう!

ダブルフックの向き ルアーの知識

今回は、ダブルフックを上向きに付けた場合と下向きに付けた場合の特徴や、向きの注意点を紹介します。

ダブルフックの向き

ダブルフックは根がかり回避のために付ける事が多いため、フックポイント(針先)が上向きになるように付けることが多いです。
しかし、下向きに付けることもあります。
それぞれの特徴を見てみましょう。

フックポイントを上向きに付けた場合

上向きのダブルフック

根がかり回避能力が最も高い付け方です。
よって、ボトム付近でルアーを引いてくる時に良く付けられる付け方です。
フックが上向きに2本ついているので、後ろからルアーを追いかけてきた魚に対してはフッキング率が高いです。

フックポイントを下向きに付けた場合

下向きのダブルフック

トップウォーターやスイムベイトなど、魚が下から食いあげてくるような状況で付ける場合が多いです。
他には、根がかりの少ないサーフでの釣りなどでも使われます。

ダブルフックの向きの注意点

スプリットリングに付けたダブルフック

トレブルフック(トリプルフック)からダブルフックに交換する時は、スプリットリングは必ず外すようにしましょう。
スプリットリングにダブルフックを付けてしまうと、フックが横を向いてしまうため、フッキングも悪くなり、根がかりも多発するようになります。

まとめ

ダブルフックの向きは、状況によって変えることが重要です。
上向きで魚が乗らない時は、下向きにして試してみるのもいいでしょう。

コメント