バス釣りでやってはいけないルアーの結び方やスナップの付け方

やってはいけない結び方・付け方 バス釣り仕掛け

ルアーのラインの結び方やスナップの付け方は、勘違いや惰性で使っている場合が意外とあるものです。
今回は、実際にある間違ったラインの結び方やスナップの付け方、それに対する正しい使用方法を紹介します。

バス釣りのルアーへの間違った結び方

ルアーのアイに直接ラインを結ぶ

ルアー

ルアーのアイに直接ラインを結んでしまうと、ルアーのアクションが最大限に発揮されません。
スプリットリングかスナップを使うようにしましょう。

結びコブを残してしまう

ルアー

ルアーをローテーションしていると、ついつい結びコブを残したままラインを結ぶことはありませんか。
結ぶコブがついたままだと、ルアーがアクションした際に結びコブがルアーのアイにあたってアクションを妨げてしまいます。
必ず結びコブはカットして、ラインを結び変えましょう。

バス釣りのルアーへの間違ったスナップの付け方

スプリットリングにスナップをつける

ルアー

ルアーに付けるのは、スプリットリングかスナップのどちらかにしましょう。
ルアーの重さは、絶妙な重量で仕上げているものが多く、スナップ1つでレンジ(深度)がサスペンドになったりシンキングになったりするものもあります。
また、仕掛けは可能な限りシンプルに作ると、ゴミなどを拾いにくくなります。

スナップを複数個つける

ルアー

ルアーローテーションをしていると、ルアーにスナップがついているにもかかわらず、ラインについているスナップをつけている場合があります。
交換を面倒くさがらずに、スナップは必ず1つにしましょう。

スピナーベイトにスナップを使う

スピナーベイト

スピナーベイトにスナップをつけてしまうと、スナップがスピナーベイトのワイヤーを移動してしまい、着水後の立ち上がりを悪くしてしまいます。
スピナーベイトのアイにリングを付けて、スナップを移動させない方法もありますが、おすすめしません。
スピナーベイトはキャストの時に回転しやすく、リングで固定するとライントラブルの原因になるためです。
また、ウィード(水草)や水生植物の間を通した時にスナップがそれらに絡まりやすくなるため、やはりおすすめしません。
スピナーベイトには、ラインを直結するようにしましょう。

まとめ

筆者がバス釣りを行うフィールドでゴミ拾いをしていると、たまに落ちているルアーの結び方やスナップの付け方に間違いがあるものを紹介しました。
意外と見落としがちな結び方や付け方ですが、釣果は細部に宿りますので、ぜひ正しい結び方と付け方をしましょう。

コメント