禁止されていたアラバマリグが復活!?トーナメント優勝ルアーに

禁止解除!?アラバマリグ バス釣り用ルアー

日本のトーナメントで禁止されていたアラバマリグが、条件付きですが使用可能になりました。
今回は、アラバマリグが禁止になった経緯や、現在アラバマリグをトーナメントで使う条件などを解説していきます。

アメリカのトーナメントでアラバマリグが禁止された理由

アラバマリグ

アメリカのトーナメントでアラバマリグが禁止されるかどうかの争点になった点は2つあり、

  • フックの数
  • ルアーの数

の2つです。
アメリカではブラックバスは保護する対象魚であり、アラバマリグに付いている複数のフックによってブラックバスが傷つけられることが懸念されたのです。
MLFというバストーナメント団体は、釣り上げたブラックバスをボートデッキに触れさせただけで罰則があります。
また、アラバマリグを1つのルアーとするのか、それとも複数のルアーの集合体にするかという点においても争点になりました。
アメリカは州によって湖のルールが異なるのですが、おおよその湖で、1本のロッドに複数のルアーや複数のフックを付けることを禁止しています。
その結果、

It was banned by the organizers of the United States’ two major bass fishing competitions, BASS (in 2012) and F.L.W. Outdoors (this year). In October, BASS extended the ban to all of its events, including its amateur series, college tournaments and regional club-level events.

出典:TheNewYorkTimesA Fishing Lure So Effective, It Catches Criticismより引用

直訳:米国の2つの主要なバス釣り大会であるBASS(2012年)とFLW Outdoors(今年)の主催者によって禁止されました。10月、BASSは、アマチュアシリーズ、大学のトーナメント、地域のクラブレベルのイベントなど、すべてのイベントに禁止を拡大しました。

2012年以降、B.A.S.SやFLWといったバストーナメント団体は徐々にアラバマリグの使用を禁止にしていったのです。

日本のトーナメントでもアラバマリグは禁止

日本のトーナメントにおいてもアラバマリグは禁止になりました。

9)独立したルアーの集合体リグ(アラバマリグ・アンブレラリグ等)の使用を禁止とする。

出典:GO!GO!NBC!TVJB/NBC公式ルール変更より引用

アラバマリグの禁止を諦められないトーナメンター

ヘルターツイスター

出典:株式会社イマカツヘルターツイスターより画像引用

アメリカのトーナメントで上位を独占したアラバマリグの登場は、日本にも大きな衝撃を与えました。
その中でも、今江克隆プロはアラバマリグに衝撃を受けたトーナメンターの一人だと言えます。
日本のブラックバスのトーナメント団体であるJB/NBCはアラバマリグを禁止としたため、自身が運営している釣具メーカーイマカツにて、アラバマリグに寄せたものをトーナメントで使えるように様々なルアーを開発しました。
その一部が、チャーターベイトをベースに改造したウィングドラゴンや、スピナーベイトをベースに改造したヘルターツイスターだと言えます。

条件付きでアラバマリグの使用が可能になった

JB/NBCは2021年2月18日に、条件付きでアラバマリグの使用を認めることになりました。

9)独立したルアーの集合体リグ(アラバマリグ・アンブレラリグ等)の使用を禁止とする。
ただし、次の条件を満たすことで使用できる。
・アームの数に制限はないが、接続できるルアーは1つとし、その他アームへの取り付けは金属ブレードのみとする。
・接続できるルアーはエコタックルルールに準ずる。

出典:GO!GO!NBC!TVJB/NBC公式ルール変更より引用

この条件付きでのアラバマリグの使用許可に対して、今江克隆プロは、

ヘルターの改造からなし崩しで使用可能になってしまったアンブレラリグ。
アンブレラがダメって言うから、スピナーベイトをルール内で改造したのに、薮蛇になってしまいましたわ…。

出典:K.IMAE TOP SECRET『オフリミットDAY』より引用

と、多少の嘆きを見せていました。

そして、条件付きのアラバマリグが認められるようになり、その約一ヶ月後の試合で藤田京弥プロがアラバマリグを試合中に使用して優勝しました。

藤田京弥プロとアラバマリグ

出典:JBNBCNEWSJBマスターズ第1戦イズムCUP上位の釣り方より画像引用

しかも、アラバマリグに付いていたルアーはワームではなく、スリークマイキー90というハードルアーでした。
ワームが使えない河口湖で練習を重ねていたのでハードルアーを使っていたという裏話もあり、ハードルアーを装着しても、違和感なく使うことができたのでしょう。

まとめ

ルアーはトーナメントと共に進化してきました。
現在日本のトーナメントで認められているアラバマリグは元祖のものとは少し違う形状になりましたが、これも進化途中という見方もできます。
賛否両論の分かれるアラバマリグですが、ルアーの進化の過程に触れる機会はなかなかないですので、ぜひ、皆様も使ってみてはいかがでしょうか。

コメント