シャロークランクの使い方解説

シャロークランクの使い方 バス釣り用ルアー

様々な種類があるシャロークランクですが、使い方がわからずなかなか釣果がでなかったり、選び方で困っている方は多いのではないでしょうか。
今回は、シャロークランクの使い方や、ブラックバスがシャロークランクに食いつく3つの場所から見えてくる選び方などを紹介します。

シャロークランクとは

ビッグオー

クランクベイトは、潜る深さによって種類が分けられています。
その中でも、水面〜水深約1.2m前後まで潜るクランクベイトをシャーロークランクと呼びます。
クランクベイトの元祖とも言われるBigO(ビッグオー)もシャロークランクに属しています。

シャロークランクの基本的な使い方

川とロッド

シャロークランクは、投げて巻くことが基本的な使い方です。
しかし、闇雲に投げて巻いているだけだと釣れるイメージも湧かず、釣れないことによって、シャロークランク=釣れない、という悪いイメージが頭の中にできてしまいます。
シャロークランクでブラックバスをバイト(食いつき)させるには、出しどころやフィールドに合わせてシャロークランクを選ぶことが重要です。
それでは、詳しくみていきましょう。

ブラックバスがシャロークランクに食いつく3つの場所

1・2・3

シャロークランクをブラックバスに食いつかせるには、ブラックバスがエサを追い込みやすい場所をイメージすることが重要です。
具体的な追い込みやすい場所は、

  • ストラクチャー(障害物)
  • ボトム(底)
  • サーフェス(水面)

の3つの場所です。
それぞれの場所に対してのシャロークランクの使い方をみていきましょう。

ストラクチャー(障害物)

池の水生植物と岩

ストラクチャーをシャロークランクが通り抜ける際に、エサを待っているブラックバスに食いつかせるイメージをしましょう。
水中におけるストラクチャーの代表的なものは、岩やテトラなどの硬いものと、オダや倒木などの柔らかいものに分けられます。
岩や石などの硬いものが沈んでいる場所であれば、スクエアリップのついたシャロークランクを選ぶようにしましょう。

スクエアリップのクランクベイト

スクエアリップであれば、硬いものにあたったときにでんぐり返るようにストラクチャーをかわしてくれます。
オダや倒木などの柔らかいものが沈んでいる場所であれば、ラウンドリップのついたシャロークランクを選ぶようにしましょう。

ラウンドリップのクランクベイト

ラウンドリップであれば、ストラクチャーに点で触れるので、ストラクチャーを不要に引っ張ることがなく、根がかりしにくいのです。
また、ストラクチャーに対してシャロークランクを巻く時は、ラウンドボディのものをえらびましょう。
ラウンドボディであれば、フックポイントがストラクチャーに当たる前にボディが当たるため、根がかりを減らすことができます。

ボトム(底)

テナガエビ

ボトムはブラックバスがエビやゴリ系の小魚のエサを追い込みやすい場所の1つです。
エビや小魚がボトムから跳ね上がるのをイメージするようにシャロークランクを巻くといいでしょう。
シャロークランクであれば、ストラクチャーの少ない1.2m前後の地形変化を狙うことができます。
ボトムの地質が赤土のような粘土質の場所であれば、ラウンドリップのものを選びましょう。

池

スクエアリップだと、リップが面でボトムを掘るように当たるため、リップに粘土が付きやすくなります。
ボトムの地質が砂のような場所であれば、どのようなリップを選んでも構いませんが、ボトムに当たりすぎると砂煙が出すぎてしまいます。
このような時は、ラウンドリップのものを選んで、ボトムに対して点で当たるようにしてあげるといいでしょう。

サーフェス(水面)

ボイルしている魚

小魚やエビが水面をピチピチ跳ねていたりする光景は、釣りをしていれば何度も見ているという方は多いのではないでしょうか。
水面まで追い詰められた小魚やエビは、水面を飛び出してまで逃げようとするためにこのような現象が起きるのです。
つまり水面付近は、ブラックバスにとってエサを追い詰めやすい場所なのです。
シャロークランクでは、水面を意識しているブラックバスを下から食い上げさせるような使い方をします。
シャロークランクの選び方は、水深に対してボトムを叩かず、中層を巻くことができるものを選びます。
リップはどのような形状のものでも構いませんが、ボディは波動の弱いフラットサイドのものを選ぶといいでしょう。

フラットサイドクランク

ラウンドボディだと波動が強すぎて、下から食いあげたときに見切ってしまうことが増えるためです。
ラウンドボディは、釣りを行うフィールドがいつも以上に濁っている場合に選びましょう。

まとめ

シャロークランクは足元にあるストラクチャーに当てるように泳がせて、どのような動きでストラクチャーをかわすのか確認しておくといいでしょう。
こうすることによって、見えないところを泳いでいる時でも、頭の中で泳いでいる姿をイメージすることができます。
ぜひ、ブラックバスがシャロークランクに食いつく3つの場所を意識して、シャロークランクを使いこなしてください。

コメント