チャターベイトのトレーラーに使うワームは、どのような基準で選べばいいのか難しい一面があります。
今回は、チャターベイトはトレーラーなしでもつかえるのか、またトレーラーのワームの選び方や付け方まで紹介します。
チャターベイトはトレーラーなしでも使えるのか
チャターベイトはトレーラーなしでも使えるルアーです。
しかし、トレーラーにワームを付けたほうがチャーターベイトの泳ぎも安定し、巻く速さのコントロールもしやすくなります。
飛距離に関してもワーム分の重量が増すので、キャストの際の飛距離も伸びます。
チャターベイトのトレーラーに使うワームの3つの考え方
チャターベイトのトレーラーに使うワームは、サイズ、カラー、ワームの種類、この3つを考えなければなりません。それでは、それぞれの考え方をみていきましょう。
チャターベイトのトレーラーのサイズ
チャターベイトのトレーラーに使うワームのサイズは、基本は4インチです。しかし、グラブの4インチだと小さすぎます。シャッドテールやスティックベイトの4インチサイズが基本です。
サイズが小さすぎると、チャターベイトに安定感が出ないため、遅いスピード領域でしか使うことが出来ません。
サイズが大きすぎると、エサの要素が強くなるため、リアクション(反射的)の要素が出にくくなります。
チャターベイトのトレーラーのカラー
基本は、ラバーと同色系統のワームを選びます。しかし、リアクション要素を強くしたい場合は、ラバーと違う色を選ぶようにします。
チャターベイトのトレーラーに使うワームの種類
シャッドテールやスティックベイト、クロー系ワームを使います。
この3種類について、さらに詳しくみてみましょう。
チャターベイトのトレーラーにおすすめワーム
シャッドテール
安定して泳がせることができるワームです。しかし、安定した泳ぎにするためには、テールが下に来るように付ける必要があります。
スティックベイト
スティックベイトはシャッドテールと比較すると安定感は下がりますが、その多少の不安定感から千鳥アクションがしやすいのが特徴です。
クロー系
最も安定して泳がせることができ、強波動を生み出すことができます。
見た目はエビやザリガニを模したワームで、小魚のように泳がすことは不自然に思うかもしれませんが、ブラックバスは視覚だけでエサを捕食するわけではありません。
視覚だけでなく、側線と呼ばれる人間でいう耳にあたる部位でエサを探すこともあります。
その側線を刺激できるセッティングが、チャターベイトとクロー系ワームなのです。
チャターベイトにトレーラーフックは必要なのか
チャターベイトにトレーラーフックが必要で無いときと必要なときがあります。どのような状況か、それぞれみていきましょう。
チャターベイトにトレーラーフックが必要でないとき
チャターベイトにトレーラーフックは基本的には必要ありません。理由は2つあります。
1つは、カバーが多いところを攻める時もあるので、根がかりの原因になったり、ゴミを拾うことが増えるためです。
もう1つの理由は、チャターベイトはエサとして食わせるのではなく、側線を刺激してリアクション(反射的)で食わせる事が多いことから、側線を刺激されたブラックバスはチャターベイトを丸呑みしようとするからです。よって、フックが掛かることが多いので、トレーラーフックを基本的には必要としません。
トレーラーフックが必要な時
側線の刺激ではなく、ワームのシルエットを大きくして目視で食べさせることを重視させる場合、甘噛みになることがあります。この場合のみトレーラーフックをつけるようにしましょう。
チャターベイトへのトレーラーの付け方
トレーラーワームの付け方
①チャターベイトのフックにワームをあて、フックを出すポイントを確認します。
②ワームをチャターベイトのフックに縫い刺しします。
ポイントは、フックを刺すのではなく、ワームをフックに押し込んでいくようにすると真っ直ぐ刺さります。
③真っ直ぐ刺さっているか確認して完了です。
トレーラーフックの付け方
スピナーベイトのトレーラーフックの付け方と同じように付けます。
まとめ
チャターベイトは使用するトレーラーによってアピール力が変わるだけでなく、アクションも変わります。
しかし、エサとしてではない、ブラックバスの側線を刺激させるというルアーの力を知ることができる素晴らしい能力を秘めています。
ぜひ、チャターベイトのトレーラーを様々と試してみて、自分の釣りに合ったものを見つけてみてください。
コメント