バス釣りのジャークベイト解説!動かし方の連続画像やおすすめのジャークベイト紹介

バス釣りでのジャークベイト バス釣り用ルアー

バス釣りで使うジャークベイトについて、ミノーとの違いが曖昧に解釈されていることがあります。
今回は、ジャークベイトとミノーの違いや、動かし方、おすすめのジャークベイトなどを紹介します。

ジャークベイトとミノーの違い

日本とアメリカの国旗

アメリカでは、淡水に生息している小魚の総称をミノーと呼びます。
そのミノーを模したルアーをアメリカでは、ジャークベイトと呼びます。
アメリカでのミノーにあたる小魚の見た目や動きが出せるように作られたルアーを、日本ではミノーと呼んでいます。
面白いことに、まったく同じルアーでもアメリカではジャークベイトと呼び、日本ではミノーと呼ぶのです。

ジャーキングとミノーイングの違い

シャッドのジャーキング

ジャーク(jerk)とは、直訳すると「急にグイと引く」という意味です。
ジャークすることをジャーキングと言います。
ジャーキングとは、ロッドでルアーを30〜50cm程度、瞬間的に動かすことです。
ミノーイングとは、ただ巻きやトゥイッチ、ストップアンドゴーなど、ミノーにアクションを加える総称をいいます。

バス釣りでジャークベイトを使う準備をしよう

ジャークベイトを真っ直ぐ泳ぐようにトゥルーチューンしよう

トゥルーチューン

購入したばかりの新品のジャークベイトは、真っ直ぐ泳がない場合があります。
キャストして真っ直ぐ泳ぐかどうか、必ず確認することが大事です。
曲がって泳ぐ方向に対して、反対にアイを曲げると覚えましょう。
もしルアーが右に曲がるようだったら、アイを左に曲げます。
左に曲がるようでしたら右に曲げれば調整できます。

ジャークベイトの動きを確認してみよう

ジャークベイト

トゥルーチューンが済んだら、早速ジャークベイトを動かしてみましょう。
このときに、ただ巻きでどのくらい潜るのか、どのような動きをするのか、ジャーキングアクションがどの程度のロッドアクションで出るのかを確認しておきましょう。

ジャークベイトの浮き具合を調整してみよう

板オモリを貼ったジャークベイト

ジャークベイトは、フローティングタイプやスローフローティングタイプ、サスペンドタイプなど浮力が調整されたものが販売されています。
水温によってルアーが浮く速さが変わりますので、板オモリを貼り付けて浮力の調節ができるようにしておくと便利です。

バス釣りでジャークベイトを扱うロッド

川とロッド

ジャークをするときに長すぎるロッドは、ロッドを水面や地面にぶつけたり、ボートであれば船べりにぶつけてしまいます。
よって、6.4ftまでの短いロッドを選ぶようにしましょう。

バス釣りでのジャークベイトの動かし方

①ジャークベイトが着水したら、ジャークベイトが水面から飛び出さないように数回リールを巻いてからロッドアクションを加えます。

ベイトフィネスタックル

②リールを数回巻いたあとに、ロッドでジャーキングアクションを加えます。
ロッドを素早く、キレのアクションが出るようにするのがポイントです。

ジャーキングのロッドアクション

バス釣りでのジャークベイトの2つの使い方

2

ジャークベイトの使い方は、ジャーク&ポーズとジャーク&ライズという2つの使い方が基本です。
それぞれの使い方のロッドアクションは変わらず、ジャークベイトの浮力によって使い分けます。
2つの詳しい内容をみていきましょう。

ジャークベイトのジャーク&ポーズ

ジャークしたあとにそのままルアーを止めてブラックバスのバイト(食いつき)を待つことを、ジャーク&ポーズといいます。
サスペンドタイプやスローフローティングタイプのジャークベイトを使います。

ジャークベイトのジャーク&ライズ

ジャークしたあとにそのままルアーを止めて、浮き上がるジャークベイトを水面近くまで追わせてブラックバスにバイトさせる釣り方をジャーク&ライズといいます。
スローフローティングタイプやフローティングタイプのジャークベイトを使います。

季節や時期で異なるバス釣りでのジャークベイトの使い方

春のジャークベイト

桜と湖

春はジャーク&ポーズでブラックバスを狙いましょう。
ポーズは長めに取らず、テンポ良く広範囲を釣っていくほうが釣果が上がりやすいです。

夏のジャークベイト

透明度の高い湖

はジャーク&ライズが効果的です。
水面へジャークした後に、ジャークベイトが水面に浮いた状態でブラックバスのバイトをしばらく待つのが効果的です。

秋のジャークベイト

池ともみじ

はジャーク&ライズが効果的です。
水面まで浮かせたあとはすぐにジャークを入れ、テンポ良く広範囲を釣っていくほうが釣果が上がりやすいです。

冬のジャークベイト

雪と湖

はジャーク&ポーズでブラックバスを狙いましょう。
ポーズを長めに取って、じっくりとジャークベイトをブラックバスに見せてあげる釣り方が効果的です。

バス釣りでのジャークベイトでおすすめ3選

メガバス ビジョンワンテン

メガバスビジョンワンテン

軽い力でジャーキングできます。
誰でも簡単にキレのあるアクションを出すことができます。
まだジャークベイトを使ったことが無い方であれば、まずこれから購入することをおすすめします。

スミスウィック ログ

スミスウィックログ

浮力が高く、ルアーのキレの良いアクションが特徴です。
ジャーキングで浮きやすいので、板オモリを使って使いやすい浮力に調整するといいでしょう。

ボーマー ロングA

ボーマーロングA

ディスプレイスメント(水押し)が強く、カバーの中や遠くからからブラックバスを呼ぶ力があります。

まとめ

ジャークベイトはロッドアクションに慣れが必要ですが、アクションのリズムをつかめば意外とかんたんにジャーキングできるものです。
ぜひ、ジャークベイトを使って、他のルアーには反応しないブラックバスを釣ってみてください。

コメント